近接工事のご申請の際に必要な添付書類及び記載例は以下のとおりです。
必要な図面・資料等 内  容 記載例
平面図 記載例
断面図 記載例
仮設計画図
・仮設設備(仮設足場、仮土留工、仮囲い工)の施工範囲(延長、高さ、深さ等)を記載して下さい。
・線路(フェンス、境界)から仮設設備までの距離を記載して下さい。
※現地測量を行う際は、必ず線路外の安全な場所で実施して下さい。
 線路内への立入りや電気設備への接近は列車との衝突や感電の危険性があり大変危険です。
 測量が困難な場合は概算距離(目測で可)を記載して下さい。
記載例
重機配置図
・工事用重機械(クレーン、バックホウなど)を使用する場合は、配置図と作業範囲
(重機がJR設備に接近する際の位置関係と離隔、また、転倒した際の影響範囲が分かる資料)を記載して下さい。
記載例
現地写真
・工事の施工場所(全景)を撮影して下さい。
・工事の施工場所とJR設備(フェンス、線路、JR電線等)の位置関係が分かるように撮影して下さい。
※写真撮影は、必ず線路外の安全な場所で実施して下さい。
 線路内への立入りや電気設備への接近は列車との衝突や感電の危険性があり大変危険です。
記載例
近接工事のご申請後、工事内容に関する協議から工事完了までに必要な書類は以下のとおりです。
必要な書類等 内  容 備 考 様 式
協議書 協議が必要な場合にご提出して頂く書類です。 記載例 様式
回答請書 回答書受領後にご提出して頂く書類です。 記載例
覚書 具体的な事故防止対策を記載した書類で、工事の着手前に弊社と取交しを行います。 記載例 様式
事故防止計画書
異常時の対応(列車防護等)、緊急連絡体制、保安要員の配置などを記載した書類で、覚書の取交しと同様に工事の着手前に事故防止の打合せを
行います。
記載例 様式
埋設ケーブル等の確認打合せ書
工事等で埋設ケーブル等を支障する恐れのある場合にご提出して頂く書類で、埋設物確認を行うため弊社と取交しを行います。
記載例 様式
架空線等近接作業打合せ書
工事等で高圧配電線等に接近して作業する場合にご提出して頂く書類で、施工時の注意事項等について弊社と取交しを行います。
記載例 様式
・JR用地との境界線、JR設備(フェンス、線路、JR電線等)を記載して下さい。
・施工場所から線路(フェンス、境界)までの距離を記載して下さい。
・盛土、掘削を伴う場合は、盛土(掘削)箇所からJR設備までの距離、盛土(掘削)延長、盛土高さ、掘削深さを記載して下さい。
・基礎を新設する場合は、(直接基礎、杭基礎、ケーソン基礎)の幅、延長、深さ、杭径、杭長等を記載して下さい。
・地盤改良や薬液注入工法などを施工する場合は改良範囲や注入範囲(幅、延長、改良深さ等)を記載して下さい。
※現地測量を行う際は、必ず線路外の安全な場所で実施して下さい。
 線路内への立入りや電気設備への接近は列車との衝突や感電の危険性があり大変危険です。
 測量が困難な場合は概算距離(目測で可)を記載して下さい。